2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Slony-IはPostgreSQL用の非同期のシングルマスタレプリケーションソフト。 意外と簡単にPostgreSQLのレプリケーションをすることが可能です。 今回は、一旦運用を開始したレプリケーションしているDBに対して、機能追加等でテーブルの追加が必要になった場合…
久しぶりのベンダー試験です。 前回の「PostgreSQL CE Silver」以来なので、緊張するかと思ったのですが、もう慣れたものですね・・。今月末ぐらいをターゲットに勉強してたのですが、段々飽きてきたので1週間程集中して勉強し、 2日前に試験予約して強行受…
pg_statsinfoは、PostgreSQLやOSのリソース情報、統計情報をスナップショットとして取得するためのツールで、 複数のスナップショット間の差分をレポートとして出力できます。 これによって、DBで行われた活動状況の確認や性能ボトルネックの発見、また問題…